

滋賀県とミシガン州との文化の架け橋として、当センターでは様々な地域との交流イベントを実施しています。
このイベントを通じて、どの参加者も、両国の文化的な差異や共通点について発見でき、やがて、自国の文化がどういうものであるのかを理解することができます。異なる文化を持つ人々との出会いの機会をたくさん作ることが私たちJCMUの使命であると考えています。
ホームステイ
来日する学生のほとんどは、当センターに隣接する学生寮で生活しますが、実際に日本の家庭での生活体験を通じて、日本文化の理解を一層深めることを目的にホームステイを実施しています。同時に、受け入れに協力いただくご家庭には、異文化理解を深める有意義な活動であるとたいへん喜ばれております。
学生のホストファミリーをご希望の方は、こちらをご覧のうえ、当センターまでご連絡下さい。


Language Exchange(ランゲージエクスチェンジ)
当センターの英語講座受講生と、日本語を学ぶアメリカからの学生とが、お互いの語学力の向上、文化理解や友情を深めるために、希望学生を対象に会話の相手を紹介する制度です。授業では習わない表現方法や、互いの親交を深める絶好の機会です。


ハロウィーン祭
毎年10月下旬に地域の子どもたちとの、「ハロウィーン祭」を開催しております。様々な仮装をした学生たちと一緒に、外国のゲームやアトラクションを行う楽しいイベントです。


ミしがンカップ高校生英語スピーチコンテスト
県内の高校生が参加する英語スピーチコンテストです。予選を通過した30名の高校生が、日頃感じたことや、身近な社会問題について英語で発表します。
公開講座
一般の方々を対象にした講座です。英語学習法をはじめ、異文化理解や海外事情、政治、経済といった幅広い分野での講座を開講しています。(年3回程度)