滋賀とミシガン友情の絆
ミシガン州は、五大湖のうちスペリオル湖、ヒューロン湖、エリー湖、ミシガン湖の4つの湖に囲まれ、カナダと国境を接し、陸地の面積が日本の約半分という広大な州です。豊富な水資源を利用した農業、デトロイトの自動車産業を中心とした工業、また、豊かな自然を活かしたレクリエーション産業などが盛んです。
滋賀県とミシガン州は、湖を縁に1968年姉妹提携を結び、今日まで、日本センタープログラムをはじめ、親善使節、教員交流、高校生交流など、活発な国際交流活動が続いています。
画期的な国際交流事業 ~ミシガン州立大学連合日本センター~
ミシガン州立大学連合日本センターは、滋賀県と米国ミシガン州との姉妹提携20周年を記念して、1989年に設立されました。このセンターの目的は、次のとおりです。





- 日米両国、とくに滋賀県とミシガン州とのさらなる友好関係の発展に寄与する。
- 双方の人々が共に学習・研究する場を通じて、語学、文化、習慣などについて相互の理解と認識を深める。
- 広く地域に開かれた国際教育交流の拠点とする。
日本センターの施設・管理は(公財)滋賀県国際協会が、教育・研究はミシガン州の15の州立大学があたり、地域の協力も得ながら、これまでに例のない画期的な国際交流事業を行っています。
